SSブログ
節約・マネー ブログトップ

JAL:2010年カレンダー [節約・マネー]

株主に毎年JALからカレンダーが届く。
JALショップでは定価1500円相当のカレンダーである。(JALショップはすでに売り切れ)
http://www.shop.jal.co.jp/jal-shopping/4021001/?cid=pajn

株主:約46万人に配布している。
送料含めると数億の経費をかけている。
カレンダーを楽しみにしている株主もいると思うが、
現在のJALの状況を考えると、
カレンダーよりも
 ・配当 (ここ数年無配が続いている)
 ・再建費用
とすべきでは。
がんばれJAL!
タグ:JAL

便利な「ビックカメラSuica」カード [節約・マネー]

家電量販店でのポイント割引はお得な印象を受けます。
が、
ポイントを使って商品を購入したとき、
使用したポイントを差し引いた価格にしかポイントが付かない、場合があります。
しかし、「ビックカメラSuicaカード」は、Suicaを活用することにより、
確実にポイントを利用できます。

【事前準備】
 ・ビックカメラ店舗で「ビックカメラSuicaカード」を申し込む
 ・自宅にクレジットカードが到着

【基本】
 1)「ビックカメラSuicaカード」のSuicaにチャージする(但しチャージは2万円まで)。
 2)ビックカメラで買い物をする
 3)支払いは「Suica」で、ビックポイントは使用しない(購入品のビックポイント獲得)
 4)View ATMで「ビックポイント」⇒「Suica」に交換する。
  変換には事前登録が必要
  (https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/viewsuicapoint/)
 5)ビックカメラで買い物をするたびに1)から4)を繰り返す

【事後】
 1)直接「ビックポイント」を使用して買い物はしていない
 2)Suicaチャージで「Viewカードサンクスポイント」獲得
 3)支払いは「Suica」でも「ビックポイント」は全額獲得できる

【例外】
 1)View ATMがJR駅構内にある場合、改札の駅員さんに一言言えばそのまま通してもらえた。
 2)2万円を超える買い物の場合、SuicaとViewカードの組み合わせは出来ない、と店員さんに言われた。
  (本当かなぁ?ここは店員によって違うかも?)
 3)「ビックカメラSuicaカード」の年会費
  ・1年間に1回でもクレジット利用があれば、年会費は無料。
   ViewカードからSuicaへのチャージでもOK。
 4)Viewカードサンクスポイント
  ・Viewカード利用明細を封書ではなく、電子明細にすると、毎月20ポイント。
   http://www.jreast.co.jp/card/viewsnet/web.html
   毎月Viewカードを利用するには、カード決済可能な支払いをViewカードにすれば確実。
   明細だけで年間240ポイントになり、600円相当のSuicaになる。
   面倒でなければ、毎月ViewカードからSuicaへチャージすれば、さらにポイントアップ。
 3)価格調査。
  ・ビックカメラで買い物をする前にネットで価格調査。
   ビックカメラネットショップの印刷を持っていくと、ほぼその価格にしてもらえる。
   ビックカメラネットショップ特売品の場合は特に有効。


当選!新規公開株(IPO) [節約・マネー]

11月も10月(http://blog.so-net.ne.jp/70s/2006-11-03)に続き、
新規公開株
 ・第一精工
 ・あおぞら銀行  ・・・ 初値公募価格割れ
 ・GABA      ・・・ 初値公募価格割れ
の3銘柄が当選。
2銘柄は初値公募割れ。
申し込みも慎重になります。


当選!新規公開株(IPO) [節約・マネー]

過去1度しか当選したことがなかった新規公開株が10月

  1. 野村不動産
  2. 出光興産
  3. SRIスポーツ  ・・・ 初値公募価格割れ
  4. アコーディア・ゴルフ  ・・・ 初値公募価格割れ

 の4銘柄で当選。

東証1部で公開株数が多い、との状況はあるが、2銘柄は初値公募割れ。

新規公開株人気にもかげりが出てきたのか?


ジンギスカンおにぎり(帯広-旭川) [節約・マネー]

ゴールデンウィーク、JALの「おともdeマイル割引」を利用して北海道へ。
http://www.jal.co.jp/dom/waribiki/mile.html
通常1万5千マイルが1万マイルで利用でき、さらに同乗者も往復2万円で乗れる。
旅行代金大幅に節約。
まずは帯広へ:

街の中に”豚丼”の文字がいたるところに。
ここのお店は行列ができるほど人気の豚丼専門店らしい。(お店には入りませんでした)

コンビニで「ジンギスカンおにぎり」を購入。
味はいまいち。ジンギスカンはなべで焼いて温かい方がおいしい。

旭川へ:
広い北の大地はこれから春に向けて準備が進む。
大雪山系にはまだまだ雪が残っている。

旭山動物園へ:
近年話題の動物園。入園者数は日本一。
楽しい、そして一日中いたい動物園です。
見に来る人の事、動物の事を第一に考えられた動物園です。
きっと動物園の人は大変でしょう!
また機会があれば訪れたい場所です。


JAL航空運賃の節約 [節約・マネー]

年に2回、割引運賃の少ない時期にJALを利用する。
少しでも運賃を安くするために
■その1
 株主優待券を利用する。
 ただしJALの場合は所有株式数:4000株~5999株までは50%割引券
   5月発行・・・3枚 11月発行 ・・・ 3枚
 となっている。
 5000株所有する場合は、4000株と1000株で名義を別(たとえば夫婦2人で購入)にすると
   5月発行・・・4枚 11月発行 ・・・ 3枚
 となり、1枚得になる。
 現在4000株の株主。
 追加購入検討中であるが、最近株価が上がっており様子見中。
■その2
 JAL旅行積立というのがある。例えば
   97,088円 6ヶ月積み立てる → 満期時100000円
 2912円のサービス額がプラスされる。(年利概算で3%)
 お土産代または空港での食事代くらいにはなる。
 3月末までは、さらに1000マイレージの特典もあり。
 早速家族全員の名前で積み立てました。
 http://www.jal.co.jp/tabitsumi/


サッカーワールドカップと為替(1$=120円) [節約・マネー]

2002年日韓サッカーワールドカップ。
2001年そのチケットが入手できなくて、色々な懸賞に応募した。
1つも当選することは無かった。
懸賞の中に、
 野村證券にて投資信託一定額以上購入すると抽選でチケットプレゼント
というのがあり、為替の影響を意識せず「野村外貨MMF」を購入。
当時の為替レートは1ドル=119.75円であった。
その後円高がどんどん進み一時1ドル=101円まで上昇。
4年後やっと当時の120円まで円安が進んだ。
不純な動機(野村の作戦に乗ってしまった)ではじめた投資であるが、
為替を意識するようになり、勉強になった。
その後100円台で買い増しもし、現在では黒字に。
この後どこまで円安になるのか、気になるところである。


コジマのドリームボックスで500円 [節約・マネー]

ここでの「清涼飲料代の節約」
http://blog.so-net.ne.jp/70s/2005-07-15
をまだ続けている。
先日(11/13)初めてドリームボックスで500円が出ました。
100円だけでは無いことを初めて確認。
この場合500mlペットボトル1本50円以下(ポイントが付く)で購入できたことになります。


イタリア魅力のすべて9日 [節約・マネー]

イタリア旅行のため、各社パンフレットとインターネットから情報を入手。
下記内容でエクセルファイルを作成し、ツアー代金でソートができる様整理した。
  1)旅行会社、2)観光都市、3)航空会社、4)ツアー名、5)ホテルランク、6)日数
  7)出発日、8)大人料金、9)子供料金、11)代金合計、12)割引利用時の代金合計
  13)食事 (昼-夕)の回数、14)添乗員有無、15)オプションツアーの代金、16)その他特典
ツアーの条件は
  1)添乗員有り
  2)主な観光地は標準で付いている(オプションでは無く)
  3)昼、夕食とも付いている
  4)ホテルはBランク以上
  5)可能な限り安く(ピーク時はできるだけ避ける)
で、日本旅行のベストツアー「イタリア魅力のすべて9日」にした。
http://www.nta.co.jp/kaigai/italy/
イタリアの都市を1日毎に移動するため、かなりハードスケジュールで、
 ・起床   ・・・ ほぼ毎日5時
 ・ホテル出発・・・6時~8時
 ・ホテル到着・・・21時以降(イタリアのレストランは19時オープンと遅い)
とホテルはただ寝るだけの場所であった。
ホテルのランク(B以上)にはこだわる必要もなかった。(ホテルの朝食も質素)
ランクよりも中心街に近いホテルの方がよかった様に思う。
(宿泊したホテルは郊外が多かった)

またツアー代金の他に「空港税」「オイルサーチャージ」として¥19090/人追加徴収された。
これも予想外の出費であった。

次はイタリア直行便で1都市2日間の旅行がしたい。

■■
主なツアーの割引
UCカード(5%~3%)
http://www2.uccard.co.jp/travel/other/package.html#OVERSEA
JALカード(5%~3%)
http://www.jalcard.co.jp/travels/packagetour.html
JAL株主優待(8%)
http://www.jal.com/ja/ir/yutai/tour_i.html
アイワイカード(5%~3%)
http://www.iy-card.co.jp/guide/travel/
JAF(5%~3%)
http://www.jaf.or.jp/memship/privileg/reduct/pack.htm


清涼飲料代の節約 [節約・マネー]

毎日ペットボトル(お茶)500mlを2本以上飲んでいます。
今まで130円/1本で買っていました。
一ヶ月130円×2本×20日(平日)=5200円
これを安定的に
一ヶ月90円×2本×20日(平日)=3600円以下にする方法です。
■■■■
【事前条件】
・家電のコジマ(清涼飲料水を扱っている)が近所にある
・コジマの「お客様カード」を持っている(入会は無料)
【基本ステップ】
1)コジマに行く
2)コジマのドリームボックスにお客様カードをかざす      (http://www.kojima.net/shop/campaignproducts/ca006/index.htm)
3)現金還元クーポン券が出てくる(50円から4000円の範囲で)
4)清涼飲料水を10本購入する(清涼飲料は100円/1本でクーポン券は1000円以上から利用可)
5)レジに清涼飲料水+クーポン券+お客様カードを出す
【結果】
・必ず100円/1本以下で購入できる
・コジマのポイントもたまる
・クーポン券でくじの楽しみを味わえる(4000円が出たらラッキー)
【例外】
・クーポン券は1日一回しか利用できない
【備考】
・今までクーポン券は50円/100円/200円を経験
・一般のスーパーで90円/1本以下の場合はそこで購入する(飲料水の種類が多い)
・私は1週間単位(10本)で購入している
・毎日2本をパーシャル冷凍して持っていく(発見:なぜか濃いお茶は凍る、おーいお茶は凍らない)


節約・マネー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。